12/2(月)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/2(月)
消費期限
12/4
(水)
調理時間
約
10
分
主菜やわらかカルビのレタス巻き副菜黄金炒飯
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜やわらかカルビのレタス巻き
材料 2人用 3人用 旨だれ牛カルビ焼肉(110g)(冷凍) 2袋 3袋 胡瓜(冷蔵) 2/3本 1本 もやし(冷蔵) 100g 150g トマト(冷蔵) 小2/3コ 小1コ グリーンリーフ又葉野菜(冷蔵) 1/4コ 1/3コ マヨネーズ 副菜黄金炒飯
材料 2人用 3人用 卵 2コ 3コ ご飯 約400g 約600g (茶碗に軽く) 2と2/3杯 4杯 塩 小1/3 小1/2 こしょう 油 大1/2 大2/3 太葱(冷蔵) 1/2本 1/2本 しょうゆ 大1/2 大2/3 -
作り方
下ごしらえ
-
ア湯煎する湯を沸かす。
作り方
- 1旨だれ牛カルビ焼肉は凍ったまま、袋ごとアの湯で湯煎(約6分)。
- 2もやしは軽く洗って耐熱器にのせ、ラップをして電子レンジ加熱(目安として100g約1分30秒)。
- 3胡瓜は細切り、トマトは半月切り。
- 4太葱は小口切り。
- 5ボウルに卵を割りほぐし、ご飯を加えて混ぜ、塩、こしょうし、油を熱したフライパンで卵がパラパラになるまで炒める。
- 64を加えてさっと炒め合わせ、鍋肌からしょうゆをまわしかける。
- 71は軽くたれをきり、2、3、ちぎったグリーンリーフと共に盛り、マヨネーズを添える。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/3(火)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/3(火)
消費期限
12/5
(木)
調理時間
約
10
分
主菜まぐろアボカド丼〜大葉みそ風味〜副菜根菜金平のサラダ仕立て副菜すまし汁
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜まぐろアボカド丼〜大葉みそ風味〜
材料 2人用 3人用 まぐろ大葉みそ<タレ込み>(70g)(生食用)(冷凍) 2袋 3袋 アボカド 2/3コ 1コ ごま油 大1と1/3 大2 細葱(冷蔵) 少々 少々 白ごま 小1 大1/2 焼きのり 1袋 1袋 副菜根菜金平のサラダ仕立て
材料 2人用 3人用 根菜金平(60g)(冷凍) 2袋 3袋 水菜(冷蔵) 1/5ワ 1/4ワ 副菜すまし汁
材料 2人用 3人用 油揚げ 2/3枚 1枚 青菜(冷蔵) 1/5ワ 1/4ワ Aだし汁 300ml 450ml A塩 小1/4 小1/3 Aしょうゆ 大1/2 大2/3 Aみりん 小1 大1/2 -
作り方
下ごしらえ
-
アまぐろ大葉みそはパックのまま流水解凍。
きはだまぐろに大葉入りのみそを合わせました。唐辛子入りのピリ辛味です。
イ湯煎する湯を沸かす。
作り方
- 1水菜はイの湯でさっとゆで(湯は取っておく)、水に取り、水気を絞ってざく切り。
- 2根菜金平は凍ったまま、袋ごと1の湯で湯煎(約4〜5分)。
- 3鍋にAを煮立てる。
- 4青菜はざく切り、油揚げは短冊切りにし、3の鍋に加えて煮る。
- 5細葱は小口切り。
- 6アボカドは種を取って皮をむき、角切りにし、アと共にごま油であえる。
- 7温かいご飯に6をのせ、5、ごま、もみのりを散らす。
- 81、2をあえて盛る。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/4(水)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/4(水)
消費期限
12/6
(金)
調理時間
約
15
分
主菜豚肉の野菜蒸し副菜かぼちゃのそぼろあんかけ
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜豚肉の野菜蒸し
材料 2人用 3人用 豚モモ薄切り肉しゃぶしゃぶ用 160g 240g キャベツ(冷蔵) 150g 220g もやし(冷蔵) 100g 150g 舞茸(冷蔵) 1/2パック 1/2パック 酒 大1 大1と1/2 フライドオニオン 2/3袋 1袋 ゆずこしょう 1と1/2袋 2袋 Aさとう 大1/2 大2/3 A味付けポン酢 大2 大3 Aごま油 小1 大1/2 副菜かぼちゃのそぼろあんかけ
材料 2人用 3人用 かぼちゃのそぼろあんかけ(90g)(冷凍) 2袋 3袋 -
作り方
下ごしらえ
-
ア湯煎する湯を沸かす。
作り方
- 1かぼちゃのそぼろあんかけは凍ったまま、袋ごとアの湯で湯煎(約8〜10分)。
- 2舞茸は小房に分け、キャベツはざく切り、豚肉は食べやすく切る。
- 3フライパンに2、もやしを入れて酒を振り、蓋をして中火で蒸し焼く。
- 4ゆずこしょう、Aを合わせておく。
- 53を盛り、フライドオニオンを散らし、4をかける。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/5(木)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/5(木)
消費期限
12/7
(土)
調理時間
約
10
分
主菜バターチキンカレー&ナン
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜バターチキンカレー&ナン
材料 2人用 3人用 バターチキンカレー(180g)(冷凍) 2袋 3袋 ナン(70g)(冷凍) 2枚 3枚 サニーレタス又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 カーネルコーン(冷凍) 20g 20g 人参(冷蔵) 30g 40g オクラ(冷蔵) 2本 3本 お好みのドレッシング -
作り方
下ごしらえ
-
アナンは解凍。
電子レンジで温めると更においしくお召し上がりいただけます。
イ湯煎する湯を沸かす。
作り方
- 1オクラはイの湯でさっとゆで(湯は取っておく)、取り出す。
- 2バターチキンカレーは凍ったまま、袋ごと1の湯で湯煎(約5分)。
- 3コーンはラップで包み、電子レンジ加熱(目安として20g約50秒)、1は縦半分に切り、人参はせん切り、サニーレタスはちぎる。
- 42、ア、お好みでご飯を盛り、3を添える。
インド料理の人気メニュー「バターチキンカレー」。カシューナッツやココナッツミルクでまろやかに仕上げました。少し辛さがあるので、辛いものが苦手な方やお子様には牛乳や生クリーム等を加えてもよいでしょう。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/6(金)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/6(金)
消費期限
12/8
(日)
調理時間
約
10
分
主菜パリパリ皿うどん副菜ねぎパオズ
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜パリパリ皿うどん
材料 2人用 3人用 長崎皿うどん<スープ付> 2人前 3人前 水 豚コマ 50g 70g ヤングコーン 2/3袋 1袋 なると巻 1/5本 1/4本 白菜(冷蔵) 100g 150g 人参(冷蔵) 40g 60g きくらげ 少々 少々 油 大1/2 大2/3 副菜ねぎパオズ
材料 2人用 3人用 ねぎパオズ(冷凍) 4コ 6コ -
作り方
下ごしらえ
-
アきくらげはぬるま湯につけて戻し、大きければ切る。
作り方
- 1麺はよくほぐして人数分に分けて盛る。
- 2白菜はざく切り、人参は短冊切り、ヤングコーン、なると巻は食べやすく切る。
- 3スープは分量の水(パッケージ記載)で溶かす。
- 4耐熱器に凍ったままのねぎパオズをのせ、軽く水を振り、ラップをかけて電子レンジ加熱(目安として4コ約3分)。
フライパンでこんがり焼いても。 - 5フライパンに油を熱して豚肉、2、アを炒め、3を加えてよく混ぜながらとろみがつくまで煮、1にかける。
味が濃い場合は水を加えて調整してください。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/7(土)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は前日お届けです
12/7(土)
消費期限
12/8
(日)
調理時間
約
15
分
主菜豆乳鍋
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜豆乳鍋
材料 2人用 3人用 若鶏モモ肉(一口カット) 150g 220g 豚モモ薄切り肉しゃぶしゃぶ用 100g 150g 五目揚げ 1枚 2枚 えのき茸(冷蔵) 2/3袋 1袋 キャベツ(冷蔵) 200g 300g 人参(冷蔵) 小2/3本 小1本 Aだし汁 450ml 700ml A塩 小2/3 小1 A酒 大2/3 大1 Aしょうゆ 大1/2 大2/3 Aみりん 大2/3 大1 調製豆乳 150ml 200ml 塩 少々 少々 黒こしょう(あらびき) すりごま 大2/3 大1 -
作り方
作り方
- 1鍋にAを煮立てる。
- 2えのき茸は根元を切り、キャベツはざく切り、人参はピーラーで薄切り、五目揚げはそぎ切り。
- 31に鶏肉、食べやすく切った豚肉、2の順に入れて煮、アクを取り、火が通ったら豆乳を加えてさっと煮、味をみて塩、黒こしょうし、すりごまを振る。
豆乳は煮立てると分離してしまうので、火加減に注意しましょう。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます