12/9(月)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/9(月)
消費期限
12/11
(水)
調理時間
約
10
分
主菜お手軽ビビンバ副菜生揚げのジョン
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜お手軽ビビンバ
材料 2人用 3人用 みんさんの手造りビビンバセット(冷凍) 豚そぼろ・ナムル 280g 425g タレ 30g 40g 卵 2コ 3コ (卵黄) ごま油 大2/3 大1 副菜生揚げのジョン
材料 2人用 3人用 生揚げ 1と1/2枚 2枚 小麦粉 卵(卵白) 2コ分 3コ分 塩 少々 少々 ごま油 大2/3 大1 ミニトマト(冷蔵) 2コ 3コ 水菜(冷蔵) 1/5ワ 1/4ワ 白ごま 小1 大1/2 コチュジャン 2/3袋 1袋 A酢 大2/3 大1 Aしょうゆ 大2/3 大1 -
作り方
下ごしらえ
-
アビビンバセットは流水解凍。
豚そぼろ、もやし、小松菜、人参、ゼンマイナムルのセットです。
作り方
- 1水菜はざく切り、ミニトマトはくし形切り。
- 2生揚げは食べやすく切って薄く小麦粉をまぶし、塩を混ぜて溶いた卵白(卵黄はビビンバで使用)にくぐらせ、ごま油を熱したフライパンで両面焼き、1と共に盛ってごまを振る。
- 3コチュジャン、Aを合わせ、2に添える。
- 4温かいご飯に豚そぼろ、ナムル、卵黄をのせ、タレ(お好みで加減)、ごま油をかける。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/10(火)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/10(火)
消費期限
12/12
(木)
調理時間
約
15
分
主菜サーモンのソテー〜ブールノワゼットソース〜副菜8種の具だくさんコンソメスープ
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜サーモンのソテー〜ブールノワゼットソース〜
材料 2人用 3人用 骨取りサーモン<粉付>(冷凍) 160g 240g ぶなしめじ(冷蔵) 1/2パック 1/2パック 油 大1 大1と1/2 バター 大1 大1と1/2 黒こしょう(あらびき) 野菜マカロニ・クルル 30g 40g Aマヨネーズ 大2/3 大1 Aオリーブ油又サラダ油 小1 大1/2 A塩 少々 少々 Aこしょう ラディッシュ(冷蔵) 1コ 1コ グリーンリーフ又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 副菜8種の具だくさんコンソメスープ
材料 2人用 3人用 8種の具だくさんコンソメスープ(180g)(冷凍) 2袋 3袋 -
作り方
下ごしらえ
-
ア湯煎する湯を沸かす。
イマカロニをゆでる湯を沸かす。
作り方
- 18種の具だくさんコンソメスープは凍ったまま、袋ごとアの湯で湯煎(約10分)。
5種の野菜(ズッキーニ、じゃが芋、玉葱、人参、セロリ)と3種の豆(ガルバンゾー、マローファットピース、レッドキドニー)が入った、凝縮された旨みのあるスープです。 - 2マカロニはイの湯でゆで(約9分)、合わせたAであえる。
- 3グリーンリーフはちぎり、ぶなしめじは小房に分け、ラディッシュは薄切り。
- 4フライパンに油を熱し、凍ったままの魚、ぶなしめじを焼き、2、グリーンリーフ、ラディッシュと共に盛る。
- 54のフライパンの汚れを拭き取り、バター、黒こしょうを入れて火にかけ、バターが溶けて少し色づいたら4にかける。
「ブールノワゼットソース」は、フランス料理の基本のソースの一つ。「ブール」はバター、「ノワゼット」はヘーゼルナッツを意味し、焦がしバターの色とヘーゼルナッツの色とが似ていることから、この名前が付いたそうです。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
- 18種の具だくさんコンソメスープは凍ったまま、袋ごとアの湯で湯煎(約10分)。
12/11(水)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/11(水)
消費期限
12/13
(金)
調理時間
約
15
分
主菜ハッシュドビーフ副菜3種野菜のリボンサラダ
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜ハッシュドビーフ
材料 2人用 3人用 完熟トマトとデミグラスソースのハッシュドビーフ(180g) 2袋 3袋 パセリ(冷蔵) 少々 少々 副菜3種野菜のリボンサラダ
材料 2人用 3人用 ポークハム 2枚 2枚 胡瓜(冷蔵) 2/3本 1本 大根(冷蔵) 100g 150g 人参(冷蔵) 小2/3本 小1本 サニーレタス又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 Aさとう 小2/3 小1 A塩 小1/3 小1/2 A酢 大2 大3 Aオリーブ油又サラダ油 大2/3 大1 A黒こしょう(あらびき) -
作り方
下ごしらえ
-
ア湯煎する湯を沸かす。
作り方
- 1ハッシュドビーフは、袋ごとアの湯で湯煎(約5分)。
- 2サニーレタスはちぎり、胡瓜、大根、人参はピーラーで薄切りにし、人参は塩もみしてさっと水洗いする。ハムは食べやすく切る。
残った野菜の中心部は、すりおろしてドレッシングに入れても良いでしょう。 - 32を盛り、食べる直前に合わせたAをかける。
- 4温かいご飯に1をかけ、ちぎったパセリを散らす。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/12(木)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/12(木)
消費期限
12/14
(土)
調理時間
約
15
分
主菜鶏肉とカシューナッツのバルサミコ炒め副菜玉子スープ
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜鶏肉とカシューナッツのバルサミコ炒め
材料 2人用 3人用 若鶏モモ角切り肉 160g 240g A酒 大1/2 大2/3 Aしょうゆ 大1/2 大2/3 A片栗粉 大1/2 大2/3 カシューナッツ 30g 45g れんこん(冷蔵) 70g 100g なす[地域により本数変更させていただく場合があります。] 1本 2本 ピーマン(冷蔵) 1コ 1コ 油 大1/2 大2/3 バルサミコビネガーソース 2袋 3袋 みりん 大2/3 大1 レタス又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 副菜玉子スープ
材料 2人用 3人用 玉子スープ 2コ 3コ -
作り方
作り方
- 1なす、ピーマンは乱切り、れんこんは輪又半月切りにしてさっと水洗いする。
- 2鶏肉はAをもみ込む。
- 3フライパンに油を熱してカシューナッツを弱火でゆっくりと薄く色づく程度に炒め(焦げやすいので注意)、油を残して取り出す。
- 4続いて2、1を炒め、火が通ったら3を戻し入れ、バルサミコビネガーソース、みりんを加えて炒め合わせ、ちぎったレタスを添える。
- 5玉子スープは器に入れ、熱湯(約160ml)を注ぐ。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/13(金)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は当日お届けです
12/13(金)
消費期限
12/15
(日)
調理時間
約
10
分
主菜栗豚と紫にんにくのオイルソテー副菜十六雑穀とパスタのサラダ
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜栗豚と紫にんにくのオイルソテー
材料 2人用 3人用 栗豚と紫にんにくのオリーブオイルソテー(冷凍) 240g 360g 玉葱 小2/3コ 小1コ ミニトマト(冷蔵) 2コ 3コ 貝割大根(冷蔵) 2/3パック 1パック グリーンリーフ又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 副菜十六雑穀とパスタのサラダ
材料 2人用 3人用 十六雑穀とパスタのサラダ(80g)(冷凍) 2袋 3袋 -
作り方
下ごしらえ
-
ア栗豚と紫にんにくのオイルソテーは解凍。
栗を食べて育ち、あっさりとした甘みが特徴の栗豚と、コク深い味わいの紫にんにくを、オリーブオイル漬にした、スペイン産の食材にこだわった一品です。
イ十六雑穀とパスタのサラダは袋ごと流水解凍。
香り高く、彩り豊かな国産の十六雑穀米とリボン状パスタをフレンチドレッシングであえました。
作り方
- 1グリーンリーフはちぎり、貝割大根は根元を切って半分に切る。
- 2玉葱は薄切り。
- 3フライパンを熱し、ア、2を焼き、1、ミニトマトと共に盛る。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます
12/14(土)のお料理
Lovyuクイック通し本日分は前日お届けです
12/14(土)
消費期限
12/15
(日)
調理時間
約
15
分
主菜チキンステーキ〜ラタトゥイユのせ〜副菜ほうれん草のミルクスープ
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜チキンステーキ〜ラタトゥイユのせ〜
材料 2人用 3人用 レンジでチキンステーキ(冷凍) 220g 330g 2枚 3枚 ラタトゥイユ(85g)(冷凍) 1と1/2袋 2袋 サニーレタス又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 副菜ほうれん草のミルクスープ
材料 2人用 3人用 ウインナー 2本 3本 ほうれん草(冷蔵) 1/5ワ 1/4ワ 玉葱 小2/3コ 小1コ カーネルコーン(冷凍) 20g 20g A水 250ml 400ml Aコンソメ 1コ 1と1/2コ 牛乳 150ml 200ml 塩 少々 少々 黒こしょう(あらびき) -
作り方
下ごしらえ
-
ア湯煎する湯を沸かす。
作り方
- 1鍋にAを煮立てる。
- 2ラタトゥイユは凍ったまま、袋ごとアの湯で湯煎(約6分)。
- 3ほうれん草はざく切り、玉葱は薄切り、ウインナーは小口切り。
- 41の鍋に3、コーンを入れ、蓋をして中火で煮る。
- 5チキンステーキは凍ったまま耐熱器にのせ、ラップをせずに、電子レンジ加熱(目安として2枚約4分50秒)。
- 64に火が通ったら、牛乳を加えてさっと煮、味をみて塩、黒こしょうする。
- 75を食べやすく切って盛り、2をのせ、ちぎったサニーレタスを添える。
ご確認ください- 電子レンジ調理は500W、オーブントースター調理は800Wを目安にしておりますが、機種により加熱時間が異なりますのでご了承ください。
- 天候異変等で入荷不可能な場合は一部を変更させていただくことがございます。
- 調理時間は、下ごしらえ・盛り付けを抜いた2人用の目安です。
- レシピページの調理写真は記載の無い場合は1人用となります。
- その他詳しい内容は こちら
- 無断転載を禁じます