1/25(月)のお料理
主菜グリルシーズニングで簡単!チキンソテー副菜スパゲティサラダ
ポリ袋に鶏肉とグリルシーズニングを入れてもみ、焼くだけ!手も汚れずに簡単♪
◎カット野菜の消費期限は1月25日(月)です。本日中にお召し上がりください。
※離乳食のレシピはこちら。リンク先のページ下部の「離乳食レシピ」よりご確認ください。
- グリルシーズニングレッド…小麦 使用
- スパゲティ…小麦 使用
栄養成分(1人分)
エネルギー | 390kcal |
---|---|
たんぱく質 | 29.9g |
脂質 | 19.5g |
炭水化物 | 22.8g |
食塩相当量 | 1.9g |
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪
-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜グリルシーズニングで簡単!チキンソテー
材料 2人用 3人用 4人用 若鶏ムネ肉(一口カット) 240g 360g 480g グリルシーズニングレッド 1と1/3袋 2袋 2と2/3袋 油 大1/2 大2/3 大1 グリーンリーフ又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 適量 副菜スパゲティサラダ
材料 2人用 3人用 4人用 スパゲティ 40g 60g 80g カット野菜<キャベツ、人参> 120g 180g 240g Aマヨネーズ 大2 大3 大4 A塩 少々 少々 少々 Aこしょう 少々 少々 少々 トマト(冷蔵) 小1コ 1コ 小2コ -
作り方
下ごしらえ
-
ア2で使用する湯を沸かす。
作り方
- 1鶏肉…ポリ袋にグリルシーズニングと共に入れてもむ
- 2スパゲティ…半分に折り、塩少々を加えたアの湯で約7分ゆでる(途中、キャベツ、人参を加える)
- 3トマト…半月の薄切り
- 4グリーンリーフ…ちぎる
- 5フライパンに油を熱し、1を焼き、4と共に盛る。
- 62をAであえ、3と共に盛る。
ご確認ください- 無断転載を禁じます
1/26(火)のお料理
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪
-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜炭火香る!お手軽豚焼き肉
材料 2人用 3人用 4人用 豚切り落とし肉 200g 300g 400g 炭火風しょうゆだれ 1と1/3袋 2袋 2と2/3袋 油 小2/3 小1 大1/2 もやし(冷蔵) 100g 150g 200g カーネルコーン(冷凍) 20g 30g 40g 油 大1/2 大2/3 大1 塩 少々 少々 少々 こしょう 少々 少々 少々 副菜ひじきと大根の煮もの
材料 2人用 3人用 4人用 油揚げ(カット済)(冷凍) 10g 15g 20g 小芽ひじき 10g 15g 20g カット野菜<大根、人参> 120g 180g 240g Aだし汁 170ml 220ml 300ml Aさとう 大2/3 大1 大1と1/3 Aしょうゆ 大1と1/3 大2 大2と2/3 Aみりん 大2/3 大1 大1と1/3 -
作り方
下ごしらえ
-
アひじき…たっぷりの水につけて戻す
作り方
- 1鍋にA、凍ったままの油揚げ、洗って水気をきったア、大根、人参を入れ、蓋をして中火で煮る。
- 2フライパンに油を熱してもやし、コーンを炒め、塩、こしょうして盛る。
- 3油を足して豚肉を焼き、たれを加えてからめ、2に盛る。
ご確認ください- 無断転載を禁じます
1/27(水)のお料理
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪
-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜パパッと!梅しらす丼
材料 2人用 3人用 4人用 静岡産釜揚げしらす(冷凍) 100g 150g 200g 梅干し 2コ 3コ 4コ 刻みのり 1袋 1と1/2袋 2袋 白ごま 2/3袋 1袋 1と1/3袋 ごま油 大1と1/3 大2 大2と2/3 しょうゆ 副菜鶏と野菜の甘辛みそ炒め
材料 2人用 3人用 4人用 若鶏コマ 50g 80g 100g カット野菜<白菜、玉葱、人参> 300g 450g 600g きくらげ 少々 少々 少々 油 大1/2 大2/3 大1 Aさとう 小2/3 小1 大1/2 A酒 大2/3 大1 大1と1/3 Aしょうゆ 小2/3 小1 大1/2 Aみそ 大1 大1と1/2 大2 -
作り方
下ごしらえ
-
アきくらげ…ぬるま湯につけて戻す
イ釜揚げしらす…解凍
作り方
- 1梅干し…種を取り除く
- 2Aを合わせる。
- 3フライパンに油を熱して鶏肉、白菜、玉葱、人参、アを炒め、2で調味する。
- 4温かいご飯にイ、1をのせて刻みのり、ごまを散らし、ごま油をまわしかけ、お好みでしょうゆをかける。
ご確認ください- 無断転載を禁じます
1/28(木)のお料理
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪
-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜和風おろしハンバーグ
材料 2人用 3人用 4人用 ふっくらジューシーハンバーグ(110g)(冷凍) 2コ 3コ 4コ 大根(冷蔵) 120g 180g 240g 貝割大根(冷蔵) 1/2パック 2/3パック 1パック 味付けポン酢 レタス又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 適量 ミニトマト(冷蔵) 2コ 3コ 4コ 副菜野菜のかきたま煮
材料 2人用 3人用 4人用 カット野菜<キャベツ、玉葱> 220g 330g 440g むき枝豆(冷凍) 20g 30g 40g 卵 1コ 1と1/2コ 2コ 水 200ml 300ml 400ml コンソメ 2/3コ 1コ 1と1/3コ A塩 少々 小1/4 小1/3 Aしょうゆ 少々 少々 少々 A黒こしょう(あらびき) 少々 少々 少々 -
作り方
作り方
- 1鍋に水、コンソメ、キャベツ、玉葱を入れて蓋をして中火で煮る。
- 2ハンバーグ…凍ったまま、袋に切り目を入れて耐熱器にのせ、電子レンジ加熱(目安として1コ約3分、2コ約5分)
- 3貝割大根…根元を切り、半分に切る
大根…おろして軽く水気をきる
貝割大根はさっとゆでることで、辛みがやわらぎます。 - 41に火が通ったら、枝豆を加えてさっと煮、Aで調味し、溶き卵を流し入れる。
- 5ハンバーグはちぎったレタス、ミニトマトと共に盛り、3をのせ、味付けポン酢をかける。
ご確認ください- 無断転載を禁じます
1/29(金)のお料理
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪
-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜骨取りさばの蒲焼き
材料 2人用 3人用 4人用 骨取り国産さば<粉付>(冷凍) 180g 270g 360g 6切 9切 12切 油 Aさとう 大2/3 大1 大1と1/3 A酒 大1 大1と1/2 大2 Aしょうゆ 大1 大1と1/2 大2 Aみりん 大2/3 大1 大1と1/3 水菜(冷蔵) 1/4ワ 1/3ワ 1/2ワ 副菜くずし豆腐のごまみそ汁
材料 2人用 3人用 4人用 豆腐 1/2パック 2/3パック 1パック えのき茸(冷蔵) 1/2袋 2/3袋 1袋 カット野菜<白菜、人参> 120g 180g 240g 乾燥カットわかめ 3g 4g 5g だし汁 400ml 600ml 800ml みそ 大1と1/3 大2 大2と2/3 すりごま 1袋 1と1/2袋 2袋 -
作り方
作り方
- 1えのき茸…根元を切り、半分に切る
- 2鍋にだし汁を煮立て、えのき茸、白菜、人参、わかめを入れて煮る。
- 3フライパンに多めの油(1cm位)を熱し、凍ったままの魚を揚げ焼き、取り出す。
- 4水菜…ざく切り
- 52に火が通ったら、みそを溶かし入れ、水気をきって手でくずした豆腐を加え、沸騰直前に火を止め、すりごまを散らす。
- 63のフライパンの油を取って汚れを拭き取り、Aを入れてひと煮立ちさせ、魚を戻し入れてからめ、4と共に盛る。
魚は骨が残っていることがありますので、ご注意ください。
ご確認ください- 無断転載を禁じます
1/30(土)のお料理
作り方
ご家庭でカンタン手間いらず♪
-
材料
材料
※ 赤文字の調味料等はご家庭でご用意ください。
表示する数量を選択する主菜旨塩だれで豚バラとにらの卵炒め
材料 2人用 3人用 4人用 豚バラ薄切り肉(カット済) 160g 240g 320g 塩 少々 少々 少々 黒こしょう(あらびき) 少々 少々 少々 卵 2コ 3コ 4コ 塩 少々 少々 少々 こしょう 少々 少々 少々 油 大1/2 大2/3 大1 にら(冷蔵) 1/4ワ 1/3ワ 1/2ワ カット野菜<玉葱> 80g 120g 160g もやし(冷蔵) 100g 150g 200g 旨塩鍋のたれ 1袋 1と1/2袋 2袋 副菜ねぎパオズ
材料 2人用 3人用 4人用 ねぎパオズ(冷凍) 100g 150g 200g 4コ 6コ 8コ サニーレタス又葉野菜(冷蔵) 適量 適量 適量 -
作り方
作り方
- 1にら…はさみでざく切り
豚肉…塩、黒こしょうする - 2卵…溶きほぐして塩、こしょうする
- 3サニーレタス…ちぎる
- 4ねぎパオズは凍ったまま、耐熱器にのせ、軽く水を振り、ラップをかけて電子レンジで加熱し(目安として4コ約3分)、3と共に盛る。
フライパンでこんがり焼いてもおいしい♪ - 5フライパンに油を熱し、2をふんわりと炒めて取り出す。
- 6続いて1、もやし、玉葱を炒め、旨塩鍋のたれを加えてからめ、5を戻し入れてさっと混ぜる。
ご確認ください- 無断転載を禁じます
- 1にら…はさみでざく切り